[ 指定コメント(No.23041)の関連スレッドを表示しています。 ]
| 
|  | やったあ、今年もあるのですね。ブラック企業に勤める僕は、今日も仕事です。お友達がメールで知らせてくれまっした。ありがとうお友達!!そして、仁さん、あみさん、たかこさん、スタッフの皆さん、開催有難うございます。また、よろしくお願いします。8月31日はブラックでも休もう!! |  
2019/05/11(Sat) 16:44 [ No.23045 ] 
 | 
|  | 開催決定 祝 彼氏と調整して今年は2人で参加したいと思います。
 当日楽しみまーす。
 20回目おめでとうございます
 |  
2019/05/18(Sat) 23:20 [ No.23061 ] 
 | 
|  | 前売りチケット 無事到着しました! 連日の猛暑…仁さん 事務局の皆様
 そして 東亜イベントを愛する皆様
 どうか お身体壊さぬ様 ご自愛ください
 当日は おもいっきり楽しませて頂きます!
 |  
2019/08/08(Thu) 10:29 [ No.23086 ] 
 | 
|  | 記念すべき20回目なのに 新潟出張の為
 不参加となりました(号泣)
 皆さん楽しんで下さい
 仁さん並びにスタッフの皆さん
 未来永劫このイベントが続く事を
 切に祈っています.
 当日頑張って下さい。
 |  
2019/08/21(Wed) 18:24 [ No.23091 ] 
 | 
|  | 「Back To The 80's 東亜 〜あの日に帰ろう〜 Vol.20 記念開催 〜Endless Time〜」に参加したいが、 当時の仲間と連絡が取れない等の理由で、お一人での参加を検討中の方向けにお一人参専用スレッドを立てました。
 
 東亜を愛する方に最大限、楽しんで頂く為に恒例の東亜お迎えツアーを実施させて頂きます。
 
 当時の仲間と連絡が取れなくなってしまったけど、東亜イベントには参加したい。
 だけど、一人だとちょっと・・・
 でも、やっぱり行きたい・・・とお考えの方!
 
 「Back To The 80's 東亜 事務局」はそんな東亜を愛する人にもっと楽しんで頂く為に最大限の努力をします。
 
 1人参加の方同士でグループを作って頂き、当日はみんなで盛り上がりましょうといった主旨になります。
 
 お互いに知らなくても同じ時代に東亜で青春を過ごした東亜仲間です!
 みんなで80年代の東亜に帰りましょう!(^O^)/
 
 【事務局がお迎えに行かせていただきます!当日お迎えツアー】詳細↓
 
 時間:8月31日(土) 午後1時00分 (この時間には移動開始しますので、必ずその前に来て下さい)
 場所:新宿歌舞伎町 東亜会館1階 エレベーター前(イベントは新宿FACEですが、お迎えはこちら)
 
 目印:事務局員が「Back To The 80's 東亜」ロゴ入りTシャツを着ていますので、それを目印にして下さい
 ※ご注意!:必ず事前に入場整理券を受け取ってから来て下さい。
 
 ↓なお詳細はこちらをご覧下さい
 https://www.toa-kaikan.com/faq.html#011
 
 ★ご注意!:入場整理券を受け取ってから来て下さいね。
 仲間となった方と席が離ればなれになってしまったら意味がありません(>_<)
 
 Back To The 80's 東亜 事務局
 |  
2019/08/23(Fri) 05:45 [ No.23093 ] 
 | 
2019/08/30(Fri) 06:42 [ No.23103 ] 
 | 
|  | じろう君今回も俺仕事で行けそうもないや。 会いたかったけどさ
 
 ところでK美子の事聞いたかい?
 彼女から俺のLINE ID教えてくれるように言っておきます。
 
 明日は目一杯楽しんでくれよな(^^)
 |  
2019/08/30(Fri) 23:13 [ No.23104 ] 
 | 
|  | いよいよ当日になりました! 
 みなさんヨロシク♪
 |  
2019/08/31(Sat) 10:19 [ No.23105 ] 
 | 
|  | 仁さんをはじめスタッフの方々そして参加された方々へ昨日はお疲れ様でした。すごく楽しい一日を過ごす事が出来ました。また次回も参加したいと思います。当時遊んでいた女性とも32年はぶりに再開してびっくりしました。次回はもっと当事の仲間に会えたならと思います。 |  
2019/09/01(Sun) 07:21 [ No.23107 ] 
 | 
|  | 仁さん 事務局の皆様 そして幸せな時間を 共にできた皆様 東亜イベント お疲れ様でした!
 開催発表を知ってから 前売り申し込みとか仲間に
 声掛けて 参加準備から 楽しい数ヶ月でした!
 当日は…やっぱり あっという間に終わりましたね…
 毎回やって来る 東亜ロス…この喪失感を今味わってます(笑)また来年の開催を期待しながら 頑張ります!
 少し 暑さも緩和されましたが まだまだ厳しい残暑
 皆様 どうか お身体大切に!また会える日を楽しみにしてます!
 
 |  
2019/09/01(Sun) 18:05 [ No.23109 ] 
 | 
|  | 仁さん、スタッフの皆様、昨日はお疲れ様でした! 今回もとても楽しい時間を過ごさせてもらいました!
 次回の開催も楽しみにしてます!
 あみさん、一緒に踊ってくれてありがとうございました!
 
 
 
 
 |  
2019/09/01(Sun) 19:24 [ No.23110 ] 
 | 
|  | 「Back To The 80's 東亜 あの日に帰ろう!! Vol.20 記念開催 〜Endless Time〜」にご参加下さったみなさま 
 
 2001年8月5日にスタートした「Back To The 80's 東亜」は無事に開催20回を迎えることができました。
 
 このイベントは80年代東亜の思い出を忘れることができず、たとえ1日だけでも当時に戻りたいという強い思いで
 
 素人の私が個人として初開催させていただきましたが、その思いに共感して下さった元東亜の皆さまが1人また1人と集まり
 
 ご協力いただいたことで、東亜会館の同窓会イベントとして約20年近く継続させていただいています。
 
 元東亜の皆さまのご支援・ご協力なしでここまでの成功は絶対にあり得ません。
 
 心より感謝しております。本当にありがとうございました。
 
 「Back To The 80's 東亜」は今後も皆様の当時の思い出を壊す事なく、皆様が当時に帰れるイベントとして
 
 続けていくつもりですので、宜しくお願い致します。
 
 次回は未定ですが、決まり公式サイトでお知らせさせて頂きます。
 
 また皆さんとお会いできる事を心より楽しみにしております。
 
 尚、今回ご参加いただいた人数は724名様でした。
 
 
 Back To The 80's 東亜 オーガナイザー 小畑 仁
 |  
2019/09/01(Sun) 22:23 [ No.23115 ] 
 | 
|  | 仁さんはじめスタッフの皆様、今回も本当にお疲れ様でしたm(__)m ギリギリまで行けるか分からなかったけど、仁さんと記念撮影も出来たし、キララ社の中村さんとも話せたし、鍛えたんでいつもより長く踊れたし参加出来てホントよかった!(笑)
 毎回大阪とかから来てる強者もいらっしゃるみたいですけど、自分も土日2日休んで泊りで茨城の遠い方から参加してますんで、暫くしたら皆勤賞でミスターに選んでください(笑)
 それでは、次回もまたよろしくお願いします!
 ありがとうございましたm(__)m
 
 |  
2019/09/02(Mon) 10:26 [ No.23116 ] 
 | 
|  | 10時過ぎからラストまで、ずーっと楽しい時間でした。 初参加ツアー?であみさんと男性(名前聞き忘れた)と話させて貰った二人組の片割れです。
 わからないことだらけで質問もいっぱいしましたが、あそこで話が出来た…おかげで一日中楽しめたんだと思います。
 ラッキーなことにbirthdayもやってもらえて、隣の素敵なグループにも助けられ、おっさん二人はすでに…東亜ロス(>_<)
 参加の皆さんの熱がスゴいな〜と感じました。やはりあの時代あそこにいられた自分はラッキーだったんだと思います。
 スタッフの皆さん、大変なことも多いと思いますが、次回以降もイベント開催お願いしますm(__)m
 ありがとうございました(^-^)/
 |  
2019/09/06(Fri) 14:17 [ No.23127 ] 
 | 
|  | 「Back To The 80's 東亜 Vol.20」のイベント模様を掲載致しました。 
 写真の削除や掲載のご希望がありましたら、「お問い合わせフォーム」よりご連絡頂けます様お願い致します。
 
 |  
2019/09/08(Sun) 23:09 [ No.23129 ] 
 | 
|  | 今年も参加できなかった また次回を楽しみにしています
 |  
2019/09/10(Tue) 07:28 [ No.23130 ] 
 | 
|  | メリークリスマス!(*´∀`)♪ |  
2019/12/24(Tue) 18:48 [ No.23136 ] 
 | 
|  | 仁さん 事務局の皆様そして東亜を愛する皆様 新年明けましておめでとうございます!
 楽しい東亜イベントも終わり あっという間の
 元旦です どうかより一層元気に幸せな1年に
 なります様に!寒さも厳しくなって来ましたが
 体調崩さぬ様にお身体大切に!
 また みなさんと新宿で会える日が今から楽しみです!
 |  
2020/01/01(Wed) 13:10 [ No.23144 ] 
 | 
|  | 東亜を愛するみなさん、そしてスタッフのみなさん、新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。また今年も東亜イベントでお会い出来ることを楽しみにしています。また当時の仲間たちも少しずつ集まりはじめていますので、今後とも宜しくお願いします。 |  
2020/01/02(Thu) 14:14 [ No.23146 ] 
 | 
|  | みなさん、お久しぶりです!チョー懐かしくて投稿しました。 みんな元気だと良いなぁ
 |  
2020/01/09(Thu) 23:54 [ No.23149 ] 
 | 
|  | 夏は大汗をかいての歩きになるので 塩分の補給も考え
 
 
 
 |  
2020/02/18(Tue) 16:59 [ No.23159 ] 
 | 
|  | 僕の友達の息子が 那須川天心選手と戦う事になりました
 ケガしないか心配です(汗)
 格闘技興味ある人は
 ちょっとだけ応援してあげて下さい♪
 東亜に関係なかったか(汗)
 失礼しました〜♪
 |  
2020/06/25(Thu) 15:32 [ No.23162 ] 
 | 
|  | 久々の四つ木斎場でした。何年も前にこのサイトで、私の妻が亡くなり、あーだこーだ、情けなくダラダラと書き込みしていた者です。 その際は、嘘の書き込みかも知れない私に、本当に信じて葬儀に来て頂いた仲間には本当に感謝しております。父が亡くなり、同じ斎場で荼毘にふしました。あぁ、ここにかつての仲間が来てくれたんだなぁ、と、ふと思い、書き記した次第です。当日は、あの女子プロレスラーの葬儀も同時に行われていました。
 今はコロナで何かと不憫な思いをしていると思います。
 でも、いつかはきっと晴れる日が来ると信じます。
 また、Back to the 東亜が開催されますよう、心より願っております。
 くだらない書き込みですみません。
 |  
2020/06/27(Sat) 04:04 [ No.23163 ] 
 | 
|  | 踊りたい♪ |  
2020/07/13(Mon) 21:54 [ No.23169 ] 
 | 
|  | 仁さん、東亜事務局の皆様お疲れ様です! 今年は中止ですね。残念ですが仕方ありませんね。
 来年にはこの状況が落ち着いてる事を願い、また
 みんな元気で逢える日を楽しみにしています!
 |  
2020/08/17(Mon) 19:43 [ No.23172 ] 
 | 
|  | 仁さん。東亜スタッフのみなさん。東亜会館を愛するみなさん。今回の中止は残念ですが、仕方ありませんね。でも次回はみなさん,元気な笑顔でお会いしましょう。 |  
2020/09/15(Tue) 20:36 [ No.23179 ] 
 | 
|  | 皆様こんばんは! 今年は残念ですが、来年2年分楽しめるように力を蓄えこの困難をしっかり乗り越えて行きましょう!
 
 仁さん、事務局の皆さんも頑張って下さいね!
 |  
2020/09/21(Mon) 22:22 [ No.23181 ] 
 | 
2020/09/27(Sun) 23:30 [ No.23183 ] 
 | 
|  | ここ数日、いきなりyoutubeで80年代ユーロが出てきて以来 昔に戻ってます。
 こんなイベントがあるとは知りませんでした。
 コロナが終わってまたイベントがあるなら是非行きたいですね。
 オッサンになってますが。。
 |  
2020/12/11(Fri) 13:13 [ No.23190 ] 
 | 
|  | 東亜スタッフのみなさん。東亜を愛するみなさん。新年あけましておめでとうございます。昨日はコロナウイルスの影響でイベント開催は不可能でしたが、今年はコロナウイルスが早く終息してみなさんに会える事を楽しみにしております。今年も宜しくです。 |  
2021/01/01(Fri) 08:41 [ No.23195 ] 
 | 
|  | 少し遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます! 昨年から楽しみのイベントや行事が次々なくなって残念の年明けに
 なりましたが2021年新たな気持ちで なにより
 健康第一で この大変な事態を乗り切り
 また東亜イベントで仁さん始め事務局の皆様
 そして東亜を愛する皆様の笑顔と再会できる日を
 一日も早く望むと共に今年一年の皆さんの健康と
 繁栄を願います 本年も宜しくお願い致します。
 |  
2021/01/06(Wed) 09:43 [ No.23200 ] 
 | 
|  | コロナなんてぶっとばせ! |  
2021/04/09(Fri) 18:50 [ No.23215 ] 
 | 
|  | 数年ぶりに掲示板へ。 50過ぎても東亜、80'sのワードから離れる事がありませんね。 誰か武蔵関のさおり、埼玉のえりこ&りえこコンビ、知らないかなぁ(>_<)
 |  
2021/05/23(Sun) 01:45 [ No.23219 ] 
 | 
|  | こんばんは。初めまして。 僕はDisco全盛期の時代に生まれた者です。
 たまに開催されている東亜会館イベントは、踊りや当時の雰囲気知らない若造が参加しても大丈夫でしょうか・・・?
 Disco文化や80後半〜90年代は非常に興味があって、僕も当時青春を送りたかったなとツクヅク感じています笑
 |  
2021/07/13(Tue) 21:42 [ No.23223 ] 
 | 
|  | 「Back To The 80's 東亜 あの日に帰ろう!!」開催中止のお知らせ 
 このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている皆様に、
 心よりお見舞いを申し上げます。
 
 2021年11月20日(土曜日)新宿faceにて予定しておりました「Back To The 80's 東亜 あの日に帰ろう!!」は、
 誠に残念ながら昨年に引き続き開催を中止する事と致しました。
 
 2001年8月5日(日)に新宿CODEで第1回目を開催してから今年は20周年となるアニバーサリーイヤーです。
 そのため、事務局一同、何とか開催に結びつけたかったのですが、緊急事態宣言が再発令され、
 自粛要請の継続と感染対策励行の状況を鑑み慎重に協議した結果、今回、開催中止となりました。
 
 当イベントを楽しみにしてくださっている皆様にはお詫びを申し上げるとともに、
 何卒ご理解を頂けますようよろしくお願い申し上げます。
 
 コロナ終息した折には昨年、今年の分も「Back To The 80's 東亜 あの日に帰ろう!!」で盛り上がりましょう!!
 
 Back To The 80's 東亜事務局
 |  
2021/08/17(Tue) 13:45 [ No.23227 ] 
 | 
|  | 仁さん、東亜スタッフのみなさんそして東亜を愛するみなさん。こんにちは大将です。11月20日東亜イベント中止なのは非常に残念ですが、またいつか皆さんに会える事を楽しみにしています。スタッフみなさん開催に向けて大破だろうけど、頑張って下さい。 |  
2021/08/18(Wed) 15:09 [ No.23231 ] 
 | 
|  | 仁さん 東亜事務局の皆様 そして 東亜を 愛する皆様 お久しぶりです 本当に残念ですが
 今は我慢の時なんでしょうね…2年前の今日
 まさか こんな事態になろうとは…
 ただ こんな状況でも開催の計画を立てて頂いて
 事務局の皆様には本当に感謝です!
 明けぬ夜も止まぬ雨も無い この先開催しない
 東亜イベントも! また いつか 笑顔で皆様と
 再会できる日を楽しみにしてます。
 |  
2021/08/31(Tue) 19:55 [ No.23233 ] 
 | 
|  | 仁さんあみさん他東亜スタッフの皆さん 
 ご無沙汰してました。皆様お元気ですか?今年も水面下で開催に向けて動いて頂いていたんですね。ご苦労様でした、また本当にありがとうございます。2年連続の中止は本当に残念ですが、私を最初に東亜に誘ってくれた地元の先輩が本日コロナで帰らぬ人となってしまいました、、、。去年、再開したときは本当に元気そうでまさか亡くなってしまうとはという感じです。運良く入院は出来ましたが、既に肺は真っ白で、脳にウイルスが入ってしまい、助かっても植物人間との状況で、ご家族も延命治療は拒否されたそうです。とても残念な話ですが実話です。仁さん、開催中止は賢明です。同じような方を出さない為にも、ここは我慢の為所です。東亜ファンの方、一人でも不幸な方を出さないよう皆で頑張りましょう!そしていつかまた東亜の灯を灯し続ける為再開しましょう!!!!その時はミスター?なんてね(笑)。それでは皆さんコロナに気をつけて再開しましょう!お元気で!
 |  
2021/09/06(Mon) 17:37 [ No.23235 ] 
 | 
|  | 仁さん 事務局の皆様 東亜を愛する皆様 新年あけましておめでとうございます!
 2022年 みんなで良い年にしたいですね!
 コロナにも寒さにも負けず また東亜イベントで
 皆様の元気な笑顔と会える日を楽しみにしてます!
 |  
2022/01/01(Sat) 02:10 [ No.23241 ] 
 | 
|  | 仁さん。東亞スタッフのみなさん。そして東亞を愛するみなさん。新年あけましておめでとう⛩ございます。今年はコロナが終息したら。みなさんとお会いできる日を楽しみにしています。今年もよろしくでーす。 |  
2022/01/01(Sat) 14:37 [ No.23242 ] 
 | 
|  | はじめまして。 久しぶりに懐かしくサイト見てまーす。
 本当に懐かしくおまうなぁー
 |  
2022/01/19(Wed) 00:17 [ No.23247 ] 
 | 
|  | 既にアメリカではコロナは風邪扱いみたい。そろそろイベント再開してもらいたいですね!宜しくお願いいたします!m(__)m |  
2022/09/27(Tue) 23:02 [ No.23252 ] 
 | 
|  | こんにちはご無沙汰です。大将です。早くイベント再開してもらいたいですね〜当時の仲間達も行きたいと言っているのでよろしくでーす。東亜スタッフのみなさんは再開に向けて準備など大変だと思うけどよろしくでーす。 |  
2022/10/09(Sun) 11:16 [ No.23254 ] 
 | 
|  | こんにちは! 来年にはイベント再開をお待ちしております。
 
 |  
2022/10/28(Fri) 08:12 [ No.23256 ] 
 | 
|  | 東亜スタッフのみなさん。東亜の卒業生のみなさん。大将です。新年あけましておめでとうございます。是非今年こそはイベント開催して元気な姿でみなさんにお会いしたいですね。それでは今年もよろしくです。 |  
2023/01/01(Sun) 15:35 [ No.23260 ] 
 | 
|  | よろしくおねがいします。 |  
2023/01/04(Wed) 18:23 [ No.23262 ] 
 | 
|  | 仁さん 東亜事務局の皆様 東亜イベントを 愛する皆様 2023年明けましておめでとうございます
 皆様にとって良い一年になります様に!
 また 皆様の元気で明るい笑顔と再会できる日を
 楽しみにしてます。
 |  
2023/01/05(Thu) 06:33 [ No.23263 ] 
 | 
|  | 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。
 
 「Back To The 80's 東亜 あの日に帰ろう!!」はコロナの影響により、
 2020年より3回連続で開催を中止させていただいております。
 
 昨年も2022年8月6日に新宿faceにて開催を予定しておりましたが、
 中止が常習化しているため発表を控えておりました。
 
 本年こそは、、、今年こそは開催したい意向です。
 
 しかるべき時期に開催の可否を発表いたします。
 再び、皆様にお会いできるよう、東亜事務局一同
 心待ちにしております。
 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
 
 Back To The 80's 東亜事務局
 |  
2023/01/08(Sun) 19:19 [ No.23264 ] 
 | 
|  | こんばんは♪ 今年はやって下さい!
 もう待てません!
 |  
2023/01/26(Thu) 21:38 [ No.23269 ] 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |